第33期経営計画発表会開催 3/7(金)に第33期経営計画発表会を開催致しました。第32期を振り返り今期の目標、中、長期的な目標とビジョンを社員の皆さんと共有し確認する大事な行事です。これからも社員一同、整備を通して社会貢献出…
海外実習生受入れ 昨年12月にベトナムより3名実習生の受入れを行いました。20代前半の希望に溢れた笑顔が印象的な3名です。日本でのトラック、クレーン整備技術をしっかり身に付けられる様にトータルでサポートして参りま…
第32期決算 第32期の決算を昨年9月に迎え、お陰様で過去最高売上、過去最高粗利の成績で着地となりました。社員の皆さんにも年2回の賞与に加え決算手当も支給する事が出来ました。これからも整備で社会に貢献し、社…
低圧電気取扱者資格 車両の高機能化、複雑化に伴い整備士に求められる知識、資格取得が求められております。その場合でも会社がサポートし資格取得が可能です。技術、資格を身に付けて自分の力で稼げる環境があります。
講習会 本日はメーカー主催のZoomでの勉強会。随時この様な機会を作り社員の技術知識の向上、安全衛生に対する意識向上にも取り組んでます。#転職整備士熊谷#転職整備士前橋#転職整備士館林#スキルアップ整備士
工場の風景(熊谷営業所) 本日の熊谷営業所の工場の風景です。全営業所で整備士の募集をしております。整備士をしたい、続けたいけどこの業界は残業が多過ぎるのが気になる方。一度ご連絡ください!#整備士前橋#整備士館林#整備士…